このエントリーをはてなブックマークに追加

makeclothesとは

公式のドキュメント(英語)

Makehuman向けのcloth(服)データを作成するためのBlender向けのアドオンツールです。

作成されるのは、標準OBJ形式の3Dモデルデーター、およびmakehuman独自の3Dデータとマテリアルデータです。

makehumanのファイルフォーマットについて

clothデーターは、Makehumanでの異なる身長や胸囲などの身体の大きさに合わせて自動で伸縮しますのし、ボーンのウエイト処理もされますし、自分で3Dデーター調整するより便利です。

ただし、キャラクターのサイズが違いすぎる(太ったり痩せたりする)と、後で微調整必要になると思いますが。

makeclothesの使い方

ここでは、バージョン1.0に付属しているaddonの使い方を説明します。 Blenderは2.7です。

説明を簡単にするため、服は最初にblenderを開くと、存在するCubeを使います。

Blenderの操作の知識が多少必要になります。初歩の使い方は検索などして知っておいた方がいいでしょう。

準備

Blenderにaddonを追加します。 ブレンダーのaddonフォルダー(Blender\2.70\scripts\addons)にmakehumanフォルダーのblendertoolsの中のmakeclothesフォルダをコピーします。

Blenderでmakeclothesを有効にする

BlenderのメニューからFile/User preferenceで、設定を開いて、addonタブ中のmakeclothsアドオンを有効にします。

検索の所にmakeとか入れるとフィルターされます。

有効にしたら、Save user settingsを押して、閉じます。

服を作成する

BlenderでNキーを押して、N-シェルフを開いて、スクロールして、MakeClothesを開きます。

ベースを読み込む

Load Human Meshボタンを押してベースとなるキャラクターを読み込みます。

服の位置合わせおよび、最後に出力する時に必要になります。(キャラクターの種類はその上のTypeから変更できます)

キャラクターが読み込まれます。

服データーを作成

今回は、最初からあるキューブを使用します。

Create Vertex Groupsボタンを押します。これで座標が自動的にグループに割り当てられます。グループはMid, Left, Rightの3つあります。

おそらく

基本自動で割り当てられるので大丈夫だと思います。ただし、中央で、多少真ん中からずれていても、左右には大きくしたくないものを、Midに追加することはありそうです。

Blenderの頂点グループの操作で割り当てます。

服データに切り替え

このキューブを選択した時に、Mesh-TypeがClothingになっているのを確認します。そして、読み込んだベースキャラクターを選択するとHumanになります。

この場合、後の操作は必要ありません。

これは、服と人間モデルとを区別するための仕組みです。服を選択した状態で、Clothingの所を押すと、エラーが出ます。(Human Modelデーターをかけ離れているので)

一方、Human の所で、Humanモデルを複製して修正した場合などは、服に変更する必要があるので、服にしたいモデルを選択して、Humanボタンを押して、服に変更します。すると、次に、これを選択した場合、ボタンの表示がClothingとなります。

ボタンを押して、状態を切り替えるという、非常に操作的にわかりにくいです。

服のテクスチャーを作成・指定

テクスチャー画像が必要になります。

Gimpなど画像作成ソフトで作成するか、適当なテクスチャーをダウンロードしておきます。そして、Blenderをインストールしたドライブにコピーします。(ドライブ違うとエラーでる)

Blender画面の右上の2つめのパネルから、テクスチャーモードに切り替えます。

そして、テクスチャーのタイプをImage or Movieに切り替えます。

その3つ下のImageパネルからOpenを開いて画像を選択します。

UVWrap

キューブを選択して、Tabキーを押してEditモードにします。そして、Uキーを押して、UVのメニューを出して、unwrapを選びます。

Clothを出力

同じく、N-シェルフ中のItemの所の名前を、Cubeから任意の名前に半角英数字で変更しまう。これが服の名前になります。

あとは、服としてのキューブとHumanモデルをシフトキーを押しながら、2つ選択して、Make Clothesボタンを押します。

予想される警告

予想されるエラー

成功すると、マイドキュメントのmakehumanの中に、makehuman\v(バージョン)\data\clothes\(服の名前)フォルダーが出来ています。

Makehumanで確認

makehumanを起動すると、マイドキュメントのmakehumanフォルダーを見て、自動的に服データーを読み込みます。

関連

公式:ドレスの作成(英語)